沖縄雨の日に子連れで楽しめるおすすめスポットは?

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選 おでかけ
Pocket

家族みんなで沖縄旅行!

せっかく来たのに、雨!

予定していた海遊びもできないし、綺麗な景色も楽しめないし、移動も大変だし、何より子供を楽しませてあげたかったのに、残念すぎますよね。

「雨の日の沖縄は、何して遊べばいいの?」

「子供がグズらないように、遊ばせる場所はないかな?」

安心してください。

雨が降っても、沖縄には、小さな子供が遊べる場所はたくさんあります!

雨の沖縄でも家族で一緒に楽しめる場所をご紹介していきます!

 

沖縄雨の日に子連れで楽しめるおすすめスポットは?

雨の日でも楽しめる沖縄子連れおでかけスポット

それでは、沖縄で実際に私が子供を連れて遊びに行っている「雨の日でも楽しめる沖縄子連れおでかけスポット」を厳選して3箇所、ご紹介していきます!

 

DINOSAUR BBQ&PARK 沖縄 STEM RESORT (ダイナソーバーベキュー&パークオキナワ ステムリゾート)

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選-イーアス屋上ダイナソーステムリゾート

アウトレットモールあしびなーの近くにある「イーアス沖縄豊崎」をご存知でしょうか?

イーアス沖縄豊崎内にある、DMMかりゆし水族館が有名ですが、実は小さな子供連れの方には、もうひとつオススメの場所があります。

それが、イーアス屋上階にある、屋上型テーマパーク「ダイナソーバーベキュー&パークオキナワ ステムリゾート」です。

名前が長すぎてなかなか覚えられませんが(笑)、バーベキュー、恐竜、ピンクカフェ、乗り物、ボールプール、夏期プール、アスレチックなど、大人と子供が一緒に楽しめる遊び場がたくさんあるプレイパークです♪

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選-イーアス屋上ダイナソーステムリゾート

動く恐竜たちがお出迎えしてくれます。

恐竜が好きなうちの子は大興奮!

室内には、子供が大好きなボールプールの部屋もあり、かなり広いです。

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選-イーアス屋上ダイナソーステムリゾート

この広さと、ボールの多さは、テンション上がりますね。

大人も思わず遊びたくなります。

うちの子供はこのボールプールに来ると、ずーっと遊んで、帰ってくれません。(笑)

子供がお絵かきを楽しむ部屋もあります。

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選-イーアス屋上ダイナソーステムリゾート

韓国好きなパパママもテンションが上がるピンク色の部屋には、ピンクのテーブルや椅子、ピンクの滑り台や、ピンクのミニクーパーなども置いてあり、可愛くてフォトジェニックなスポットがたくさんあります。

写真映え間違いなし!

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選-イーアス屋上ダイナソーステムリゾート

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選-イーアス屋上ダイナソーステムリゾート

夏場はプールもあります。

プールは別料金なのが残念。

更衣室とトイレが併設されており、水遊び後はそのままシャワーも浴びれます。

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選-イーアス屋上ダイナソーステムリゾート

手ぶらで行けるバーベキュー施設もあり、海が見えて景色も最高です。

屋根もあり、かなり広いです。

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選-イーアス屋上ダイナソーステムリゾートbbq

こちらがパークの入場料金です。

雨の日でも楽しめる!沖縄子連れおでかけスポット3選-イーアス屋上ダイナソーステムリゾート料金

  • 大人(18歳以上)2,200円
  • 子ども(4~17歳)1,100円
  • 3歳以下 入場無料

入場券は、入り口の受付で購入できます。

平日限定で沖縄県人SNS割り(大人1,500円・子ども700円)もあります。

以前は、雨の日割りがあったり、料金もちょくちょく変更があったり、先日は店内の飲食店も閉めていたりと、まだいろいろまだ定まっていないようなので、行かれる際は、事前に電話で確認することをおすすめします。

パーク内は、子供が「帰りたくない!」「もっと遊びたい!」と言い始めるくらい楽しめる場所なので、そこは覚悟しておいてください。(笑)

そして、このイーアスの建物内には、たくさんのショップテナントが入っていて、大人はお買い物を楽しめるし、1階2階にはフードコートもあり、カフェや沖縄ならではの料理店も充実していて、子供とゆっくり食事もできます♪

イーアス1階ステージフロアでは、芸能人イベントや、子供向けのイベントもよく開催しているので要チェック!

イーアス自体が、雨の日でも家族で楽しめる施設なので、タイミングが合えばぜひ子連れで遊びに行ってみてください♪

 

DINOSAUR BBQ&PARK沖縄 STEM RESORT 利用者の感想

実際に家族で遊びに来た人たちの感想がこちらです。

お客さんが少なかったからのんびりできた。子供たちも喜んでた。ボールプールが気に入ってた。ちょい高めだけど、時間無制限なので、すごく良い!

ピンクのかわいい部屋が気に入りました。写真映えするので友達とたくさんSNS用の写真を撮りました。

那覇空港から、こんなに近い場所に、子供の大好きな恐竜のいる場所が!子供たちは恐竜に大興奮していました。ただ、入場料以外に追加料金がかかるアクティビティがあるのが残念。

恐竜がたくさんいます!子供が怖がって泣いてしまうほどに、大きくて迫力があります。もう少し大人の入場料を安くして欲しいです。

 

DINOSAUR BBQ&PARK沖縄 STEM RESORTへのアクセス情報

■所在地 : 沖縄県豊見城市豊崎3−35 屋上

那覇空港から車で20分とかなりの好立地です。

パークは、イーアス沖縄豊崎の屋上にあります。

駐車場も無料で、平面と立体駐車場があり、かなり広いですが、なぜかアウトレットモールあしびなーより空いて、駐車場もがら空きのことが多いです。

雨の日は、濡れないように、立体駐車場をオススメします。

パークの営業時間は朝10時から21時まで。

定休日はありませんが、台風などの天候の影響で、閉めたり時間短縮する場合もあるようなので、事前に確認をお願いします。

イーアス沖縄豊崎内の、DMMかりゆし水族館にまだ行ったことのない方は、ぜひ一度行ってみてください♪

個人的にはやはり美ら海水族館のほうが子供が喜ぶので好きですが、空港から近いので、フライトまでの時間調整にもオススメです♪

ここなら雨でも気にせず、家族で思いっきり楽しめます。

 

あそびパークPLUS サンエー浦添西海岸パルコシティ店 

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-パルコあそびパーク

沖縄県浦添市西海岸にある大型商業施設「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」

パルコの3階ゲームセンターnamcoの隣に、キッズプレイグラウンド『あそびパークPLUS』があります。

あそびパークPLUSは、沖縄初の最大級の室内遊園地施設で、対象は、0歳(6ヵ月)~12歳♪

★屋内木登り森の子
★イマジネーションヒルズ
★スマートマックス
★クリエイターズヴィレッジ
★ミニチュアキングダム
★ベビーテラス

と、6つのコーナーが用意されていて、親子で一緒に楽しめます。

雨降りなどで遊ぶところが無くてグズる子供も、ここに連れてくればゴキゲンで遊んでくれます♪

安いし混んでないのでオススメです。

特に平日午前中は空いています。

エアートランポリンや、滑り台などの遊具、沖縄県初導入のバーチャル虫とりコンテンツ『屋内木のぼり 森の子』や、女の子が大好きな人形、おままごとセット、男の子が大好きな電車ごっこができる人気のBRIOなど、木製のおもちゃもたくさんあります。

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-パルコあそびパーク

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-パルコあそびパーク

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-パルコあそびパーク

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-パルコあそびパーク

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-パルコあそびパーク

体を動かすスペース、頭を使うスペースいろいろあって、子供たちは自由に遊べます。

感染症対策などの安全対策については二重三重のチェック体制で、万全。

遊具1つ1つ丁寧に消毒と清掃を欠かさず行ってくれていて、とても清潔です。

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット-あそびパーク料金

あそびパークPLUSの利用料金はこちらです。

<通常料金>
・最初の30分
子ども:660円(6か月~12歳)
大 人:660円(20歳以上)
・以降10分ごと
子ども:165円
大 人:延長料金なし

<お得パック>(ご利用90分以上ならお得!)
・平日1日フリー
子ども:1,650円
大 人:660円
・平日ベビーパック(1歳11か月未満)
2時間1,100円(親子料金)

※6か月未満の子どものご入場は無料です。
※子ども3人に対して、大人は最低1人のご入場が必要です。
※大人のみ、子どものみでのご入場は出来ません。

平日1日フリーパスが安くて時間も気にせず遊ばせられるのでオススメです。

ママとパパが交互に子供と遊べば、順番に買い物を楽しめますよね。

PARCOには、テナントも多く入っていて、かなり広いので、買い物や時間潰しもバッチリ♪

2階にあるフードコートもかなり広いです。

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット-パルコフードコート

フードコートには、沖縄のハンバーガー屋さんA&Wや、ステーキ88、沖縄料理のきじむなぁなどのお店も入っていて、沖縄気分を満喫できます。

海に向かって右側奥のほうには、ソファー席もあり、家族でゆっくりくつろぎながら食事ができます。

エアコンも効いてて涼しくて快適♪

雨の日の沖縄を家族でのんびり過ごしたい人におすすめのスポットです。

 

あそびパークPLUSサンエー浦添西海岸パルコシティ店 利用者の感想

実際に家族で遊びに来た人たちの感想がこちらです。

消毒にはかなり気を使ってくれていて、清潔でよかったです。体を動かして遊ぶスペースは親も一緒に遊べて楽しめました。

店員さんがとても親切で子どもに優しくしてくれて、子どもも全力で遊んでました♪ここなら雨の日でも思いっきり遊ばせられます。

清掃が行き届いており、安心して利用できます。体も動かせるし、知育玩具もあるし、子供は大喜びで遊んでました。

雨だったので子どもと2人で遊びにきました。他の遊びパークに比べると値段が少し高いかなと。でも、おもちゃが充実しており、長く遊べます。

 

あそびパークPLUSサンエー浦添西海岸パルコシティ店 利用者の感想

◾️所在地 : 沖縄県浦添市西洲3-1-1サンエー浦添西海岸パルコシティ3F

那覇空港から車で20分。

PARCOは西海岸道路のすぐ側にあり、場所はかなり分かりやすいです。

あそびパークPLUSの営業時間は、朝10時から夜20時まで。

午前中がかなり空いているのでオススメです。

PARCOの駐車場は無料で、平面駐車場だけでなく、大きな立体駐車場もあります。

ただ、PARCO自体がかなり人気で、たくさんある駐車場もいつも混雑しているので、立体駐車場に止めることをおすすめします。

雨にも濡れないので便利です♪

 

マクドナルド58号嘉手納店

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-マクドナルドキッズスペース

雨の日の沖縄で子供を遊ばせるスポットで、私のおすすめは、マクドナルドです。

「え、マクドナルド?」

と思うかもしれませんが、沖縄には、子供が遊べるスペースのあるマクドナルドがいくつもあります。

それも結構広いキッズスペースで、アスレチックになっていて、小学生くらいの子供でもかなり楽しめます。

今回ご紹介するマクドナルドは、マクドナルド58号嘉手納店のキッズスペースです。

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-マクドナルドキッズスペース

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-マクドナルドキッズスペース

かなり大きめの2階建ての遊具が店内にあり、子供たちは大喜びします♪

対象年齢は、3才から9才、身長120cm以下のお子さんです。

雨の日の沖縄子連れおでかけスポット3選-マクドナルドキッズスペース

ここなら天気関係なく、子供たちも全力で遊べますよね。

しかも親はエアコンの効いた涼しい場所で、コーヒーを飲みながらゆっくり見守ることができます。

ここのマクドナルドは、キッズスペースの他にも、季節のイベントなども開催されていて、ハロウィンイベントなどは、仮装して合言葉を伝えると、マックフライポテトSか、ソフトツイストをプレゼントしてくれます。

子供と子育て中のパパママに優しいマクドナルドですよね♪

店内も広くて清潔なので、休憩ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

マクドナルド58号嘉手納店 利用者の感想

実際に家族で遊びに来た人たちの感想がこちらです。

かなり大きめの2階建てアスレチックがあり驚きました。子供は大はしゃぎしてました。子供が遊んでいる間、大人はゆっくりコーヒーを飲めてくつろげました。

雨の日、行くところに困って連れていきました。アメリカ人の子供と一緒に遊んで、かなり楽しかったようです。こういう場所で国際交流できるのは沖縄ならではですよね♪

子供が遊べるキッズルームが最高です。雨の日遊びたい孫をよく連れて行っています。駐車場も広くて停めやすい。

うちの子は滑り台を何回もやって遊んでました。雨でも遊べるし、私は休憩できるし、ハロウィンイベントとかもやってるマックなので楽しめます。

 

マクドナルド 58号嘉手納店へのアクセス情報

■所在地 : 沖縄県中頭郡嘉手納町水釜327

那覇空港から車で40分、国道58号線沿い、米軍嘉手納基地の側にあるマクドナルドです。

駐車場も広く停めやすくて安心です。

営業時間は朝6時から深夜0時まで。

遊び足りない子供と、ちょっと休憩したい親の、両方嬉しいマクドナルド。

米軍基地の近くなので、外国人の子供たちと一緒に遊べることもあり、子供たちの国際交流の場所にもなるのでオススメです♪

 

まとめ

沖縄で観光客が気をつけること雨運転

今回は沖縄で雨の日でも子供と遊べるおすすめスポット

  • ダイナソーバーベキュー&パークオキナワ ステムリゾート
  • サンエー浦添西海岸 PARCO CITYあそびパークPLUS
  • マクドナルド58号嘉手納店

をご紹介させていただきました。

せっかくの沖縄旅行で雨だったら、思ったように観光できなくて、ちょっとガッツリしますよね。

でも、沖縄に住んでいたらわかるのですが、正直、沖縄は雨の日が多いです。

沖縄旅行中、突然の雨でも、子供を遊ばせる場所に困らないよう、事前に情報を入れておくのも大切だと思い、今回、雨の日でも子供連れで楽しめる穴場スポットを3箇所ご紹介させていただきました。

子供がグズらずゴキゲンで遊んでくれて、親もゆっくりできる場所ばかりなので、もし沖縄旅行中に雨が降って、行くところに困ったら、ぜひ参考にしてみてください。

雨でも子供との思い出をたくさん作れるように、家族での沖縄旅行、楽しんでくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました